ブログ


NEW

6月の消防訓練

今回は「地震の後に近隣家屋より火災が発生」したことを想定しました。

まずは地震に対する避難訓練。

年少さんも、しっかりと机の脚をもてるようになりました!姿勢もバッチリですね✨

続けて火災発生時の避難訓練。

毎回、火災発生の想定場所を変え、その都度避難経路の確認をしながら避難をします。

つぼみ組さん・リトルチャイムのお友だちも泣かずに頑張ってますよ~👊

そして園庭にて、職員の消火器使用訓練も行いました。

ケミカル防災さんにお越しいただき、水消火器にて練習👍

消火器の使い方はもちろん、周囲の方への協力要請の方法も教えていただきました✨

(事務員も、実際に110番へ電話する「通報訓練」を行っています!)

 

【おかしもち】もしっかりと復習し、いざという時に備えていきましょう😣

写真を拡大表示したい方は【画像拡大パスワード】を入力してください

画像拡大パスワードについて…

コメントを残す

※は必須です

*