ブログ


食育「さつまいもの茶巾絞り」

先日のお芋ほりでたくさん採ってきた"さつまいも"🍠

今回の食育では、さつまいもを使って『さつまいもの茶巾絞り』を作りましたよ~❗

作り方の説明がはじまると、みんな前のめりになって興味津々~✨

お芋が入った袋をもらい食育開始~

袋を持ってもみもみしながらつぶす子、袋をテーブルに置いてトントンと叩いてつぶす子など、お芋の感触を味わいながら楽しんでいましたよ🎶

つぶしたお芋を丸めてからお皿に出して、最後にゴマをパラパラ~と振りかけて完成👏

ご挨拶が終わると、すぐに大きなお口を開けて食べ始める子ども達❗

自分で作ったおやつはおいしさも倍増だったようで、止まることなく食べていましたよ😋

お芋ほりのお芋がまだ残っていましたら、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね~✨

写真を拡大表示したい方は【画像拡大パスワード】を入力してください

画像拡大パスワードについて…

コメントを残す

※は必須です

*